インスタグラムで
野菜・料理画像をご紹介。
■月間通信 | こちらで ご覧ください。 | |
■今週の青果発注書 メール本文 | こちらで ご覧ください。 | |
■保健室 | 2025/3/3 | 記事を更新しました。 3月 抵抗力アップ |
■理科室 | 2025/08/20 |
測定結果 4件更新 かぼちゃ糖度測定・過去のかぼちゃ測定 |
青森県産 特別栽培 津軽りんご
【きおう(w37〜)】
国内生産の約半数を占める青森県のりんご。冬の寒さが厳しく・・・
続きを読む
長野県産 特別栽培 志賀高原りんご
【サンつがる】
志賀高原の麓に位置する、長野県下高井郡山ノ内町は、町花として‘りんごの花’を象徴とする、水と緑の美しい町・・・
続きを読む
北海道産 特別栽培 金子さんのプルーン
プルーンは「西洋すもも」と呼ばれるすももの一種で・・・
続きを読む
ニュージーランド産 防カビ剤不使用 レモン
生産者のルイス夫妻は、害虫駆除に肉食蜂を用いて、可能な限り、農薬の散布を抑えています・・・
続きを読む
徳島県産 佐々木さんの梨 豊水
佐々木さんはおじいさんの代から梨を栽培していて、その歴史は60年以上・・・
続きを読む
熊本県産 特別栽培 吉田さんのレモン
【登場中 品種:璃の香】
吉田さんがレモンを栽培する三角町は、宇土半島の南斜面に位置しています・・・
続きを読む
奈良県五條市産 益田さんの 柿チップ
柿の名産地・奈良県五條市で育った柿を、年中楽しめるようにと、
ひと玉ひと玉、皮をむいてスライスし、時間をかけて乾燥させました。・・・
続きを読む
奈良県五條市産 益田さんの あんぽ柿
自然の和菓子・あんぽ柿の、ジューシーでトロッとした食感・・・
続きを読む
高知県産 特別栽培 西村さんの四万十源流生姜
【土佐一・赤・黄】
この四万十源流生姜は、一年を通して安定した品質を保ち、常に飴色をしています。・・・
続きを読む
宮崎県産 竹下さんの土つき太ごぼう
濃密な肉質、しっかりとした深い味・・・
続きを読む
北海道産 特別栽培 フルーツ夢人参・メマンペッ
メマンペッはアイヌ語で「泉池がある川」を意味し・・・
続きを読む
北海道産 特別栽培 中村さんの玉葱
中村さんは、「健康な畑なら、土の力を発揮させて、玉ねぎは自分の力で美味しくなる・・・
続きを読む
兵庫県淡路島産 あまたまちゃん・夏のさらだちゃん
使用する資材のこだわり独自の栽培方法により、・・・
続きを読む
福井県あわら市産 特別栽培 吉村さんのキタアカリ
吉村さんがキタアカリを育てる圃場は、砂地でできた土壌で・・・
続きを読む
長崎県産 特別栽培 なんぶじゃがいも
【にしゆたか・デジマ】
産地の南島原市は、雲仙岳からもたらされた火山灰土壌によって・・・
続きを読む
北海道産 和田さんの長いもシリーズ
【長いも・ねばりスター】
アクが少なく変色しにくいのが特徴。粘りも強く、肌理が細かいので、沢山食べても飽きのこない・・・
続きを読む
北海道産 和田農園 じゃがいも
【男爵・キタアカリ・メークイン(w37〜)】
海藻や米ぬか由来の肥料を使用することで、土壌のミネラルバランスを整え・・・
続きを読む
香川県産 有機栽培 宮下さんのさつまいも
【坂出金時・ハロウィンスイート・紅はるか・
すずほっくり】
戦後、塩生産日本一・・・
続きを読む
徳島県産 特別栽培 佐々木さんの吉野川レンコン
(w38〜)
手掘りで、1本1本丁寧に収穫された・・・
続きを読む
鹿児島県種子島産 夢百姓 糖蜜あんのう芋(w38〜)
夢百笑の安納芋は、原種にこだわり厳選して伝承栽培されてきた逸品・・・
続きを読む
福井県産 吉村さんのほっこり金時(w37〜)
石川県との県境・福井県あわら市 赤土と山砂が混じり合ったさつま芋の楽園・・・
続きを読む
兵庫県産 養父養生にんにく【金郷純白】
アルバムメーカーの兵庫ナカバヤシさんのアグリビジネス。兵庫県養父市でにんにく栽培。
開始年は7反から始められ、周囲の耕作放棄地や田畑を利用し・・・
続きを読む
岩手県産 有機栽培
みちのく ORGANIC にんにく
岩手県九戸郡の寒暖差を活かして栽培された、有機栽培のにんにくです。・・・
続きを読む
宮崎県産 坂本さん親子の肉厚のにら
産地の宮崎市清武町は、鰐塚(わにつか)山地の近くに位置し、肥沃な土壌が出来上がっています・・・
続きを読む
山形県産 特別栽培 遠藤さん達の行者菜
『行者菜』は、『行者にんにく』 と 『ニラ』を交配して生まれた品種です。・・・
続きを読む
宮崎県産 特別栽培 野中さんのチマサンチュ
誠の香の大葉の野中さんのサンチュです。
焼き肉を巻くのに・・・
続きを読む
高知県産 特別栽培 武政さんのチンゲンサイ
土耕で栽培された武政さんのチンゲン菜は、葉肉が厚く・エグミが少なく、
チンゲン菜そのままの美味しさを・・・
続きを読む
長崎県 特別栽培 こねぎ
周年栽培ができますが、土壌の老朽化を防止するために、太陽熱マルチで・・・
続きを読む
京都府産 九条ねぎ
どこにでもある九条葱ですが、当社のお薦めする九条葱は、
本来の特徴である、太く・長く・旨味・のある九条葱。・・・
続きを読む
宮崎県産 特別栽培 誠の香り・大葉
グリーンハウス代表・野中誠さん。子供のころから、大葉に囲まれ育った若き社長。・・・
続きを読む
北海道産 有機栽培 当麻のミディパプリカ【赤・黄】
当麻グリーンライフさんでは・・・
続きを読む
北海道産 特別栽培 無限樹のミニとまと キャロル10
小粒でお弁当の彩りにもぴったり。甘味があるので、そのまま生で食べたり・・・
続きを読む
岐阜県産 加藤さんの清見とまと
飛騨高山は、北アルプスの槍ヶ岳、穂高岳など、有名な山々を望める土地。・・・
続きを読む
北海道産 特別栽培 渡邊さんのミニトマト
【イエローミニトマト・アイコ・mix】
北海道・仁木町は、さくらんぼとミニトマトの栽培が盛んな地域で、・・・
続きを読む
岐阜県産 有機栽培 谷下さんのOrganicとまと
日本三名泉のひとつ、下呂温泉で知られる岐阜・・
続きを読む
長崎県産 特別栽培 なんぶきゅうり
たこの酢の物やピクルス、ポテトサラダにいれてシャキシャキ食べるも良し、・・・
続きを読む
奈良県五條市産 小林さんのきゅうり
奈良盆地の水はけの良い土壌と、冷涼な気候で育ち・・・
続きを読む
松茸 ≪関西空港直送≫【現在:中国 四川省・雲南省産】
松茸は、腐植質の少ない、比較的乾燥した土壌を好みます・・・
続きを読む
北海道産 特別栽培 無限樹の栗南瓜・恋するマロン
北海道苫前町の生産者、無限樹・大川博文氏。・・・
続きを読む
長野県産 きのこシリーズ
きのこ栽培のスペシャリストが育てた、定番のきのこから栽培者が殆ど居ない珍しいきのこまで・・・
続きを読む
奈良県産 十津川生なめこ・しめじ・エリンギ
奈良県・十津川で栽培されたキノコです。・・・
続きを読む
北海道産 今金原木生しいたけ
原木で育った北海道の椎茸は、肉厚で艶が良く、風味の良さが別格です。普段のお料理にお使いいただくのはもちろん
・・・続きを読む
静岡県産 日晴農場 きくらげ
きくらげの食感や色目は、料理のアクセントに便利です。
中華料理との相性が良く、スープや炒め物などにおすすめです。・・・
続きを読む
茨城県産 有機栽培 葉物シリーズ
有機栽培の葉物シリーズ。
野菜サラダに! 野菜ジュースに!
彩りと形状がきれいなので、彩りにも・・・
続きを読む
山口農園 有機栽培 葉物シリーズ
有機栽培の葉物シリーズ。
山口農園では化学合成された農薬や肥料を使わずに育てています。・・・
続きを読む
クラウンフーズ organic & non-salt
オーガニック ドライフルーツ
有機農法によって育てられたドライフルーツです。・・・
続きを読む
【現在休止中】新潟県産 のびのび飼育の有精卵
雌鶏と雄鶏を一緒に平飼いしています。鶏の飼料は非遺伝子組み換え穀物(non-GMO)を使用しています。・・・
続きを読む
野菜・果物 | 冷凍肉関係 | 惣菜・麺 | 関連記事 |
根菜 果菜 葉菜 芽豆 フルーツ 菌茸 青果加工品 |
豚肉 健康豚 和豚もちぶた 播州百日鶏 シュバイン・シュバンツ |
惣菜雪室 惣菜とこトン! |
ガイドライン 社長ブログ |