※表内の『 - 』は、未測定の項目です。
測定日 | 産地 | 品名 | 硝酸態窒素 (ppm) | 糖度 | 測定レポートは こちら |
---|---|---|---|---|---|
2025/1/23 | 兵庫県 | フルーツ夢人参・ 八木さん |
7.8 | 9.9 | |
2025/1/23 | 熊本県 | フルーツ夢人参 |
23.7 | 9.3 | |
2025/1/23 | 熊本県 | フルーツ夢人参・ 藤本さん |
28.4 | 9.7 | |
2024/12/06 | 熊本県 | フルーツ夢人参・ 藤本さん |
38.1 | 8.5 |
測定日 | 産地 | 品名 | 1本の 重量 |
硝酸態窒素 (ppm) |
糖度 (Brix) | β-カロテン (㎍/100g) |
α-カロテン (㎍/100g) |
β-カロテン当量 (㎍/100g) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/1/23 | 兵庫県 | フルーツ夢人参・ 八木さん |
185.9g | 7.8 | 9.9 | 2,900 | 3,300 | 4,600 |
兵庫県・八木さんの人参を測定しました。
前回は、昨年2024/7/3に測定を行っています。
硝酸態窒素は【前回】5.3ppm➜7.8ppm、
糖度は【前回】9.9度➜9.9度と検出されました。
糖度が前回(夏の時期)と同じ数値となっています。
カロテノイドの各数値は、
【前回】β-カロテン:3,900、α-カロテン:6,400、β-カロテン当量:7,100
➜β-カロテン:2,900、α-カロテン:3,300、β-カロテン当量:4,600
と検出されています。
測定日 | 産地 | 品名 | 硝酸態窒素 (ppm) | 糖度 | 測定レポートは こちら |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
外皮 | 中央 | おしり | |||||
2024/09/04 | 北海道 | 中村さんの玉ねぎ NEO | 検出せず | 7.6 | 9.7 | 9.5 | |
2024/08/07 | 奈良県 | 益田さん 奈良玉ちゃん | 検出せず | 6.9 | 12.7 | 11.5 | |
2024/06/17 | 兵庫県 | 新家青果さん あまたまちゃん |
検出せず | 6.9 | 8.1 | 10.0 | |
2024/06/17 | 兵庫県 | 新家青果さん 夏のさらだちゃん |
検出せず | 5.6 | 8.1 | 8.6 |
測定日 | 産地 | 品名 | 1本の重量 | 硝酸態窒素(ppm) | 糖度 (Brix) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
外皮 | 中央 | おしり | |||||
2024/09/04 | 北海道 | 中村さんの玉ねぎ NEO | 273.0g | 検出せず | 7.6 | 9.7 | 9.5 |
測定日 | 産地 | 品名 | 硝酸態窒素 (ppm) | 糖度 | 測定レポートは こちら |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
中央 | 根元 | 中央 | 根元 | ||||
2024/10/22 | 北海道 | 和田さんの畑ごぼう | 363.9 | 327.7 | 17.7 | 15.5 | |
2024/10/22 | 宮崎県 | 風土の畑ごぼう | 33.9 | 20.3 | 21.2 | 20.0 | |
2024/7/10 | 北海道 | 和田さんの畑ごぼう | 106.2 | 110.7 | 15.9 | 14.6 | |
2024/6/17 | 宮崎県 | 風土の畑ごぼう | 379.7 | 1324.4 | 20.2 | 10.4 |
測定日 | 産地 | 品名 | 重量 | 硝酸態窒素 (ppm) | 糖度 (Brix) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
中央 | 根元 | 中央 | 根元 | ||||
2024/10/22 | 北海道 | 和田さんの畑ごぼう | 185g | 363.9 | 327.7 | 17.7 | 15.5 |
測定日 | 産地 | 品名 | 硝酸態窒素 (ppm) | 糖度 | 測定レポートは こちら |
---|---|---|---|---|---|
2025/4/9 | 兵庫県 | 養父養生にんにく 金郷純白 |
検出せず | 29.4 | |
2025/4/9 | 青森県 | 福田農園さんにんにく 福地ホワイト6片 |
検出せず | 40.0 | |
2024/02/22 | 兵庫県 | 養父養生にんにく 金郷純白 |
検出せず | 33.6 |
測定日 | 産地 | 品名 | 1玉の 重量 |
硝酸態窒素 (ppm) | 糖度 (Brix) |
---|---|---|---|---|---|
2025/4/9 | 兵庫県 | 養父養生にんにく 金郷純白 |
65.0g | 検出せず | 29.4 |
ナカバヤシさんで栽培されている、にんにくの測定を行いました。
前回は、昨年2024/7/11に測定を行っています。
硝酸態窒素は、検出されませんでした。
糖度は、 29.4度 と検出されました。
前回は、 31.3度 と検出されており、少し下がる結果となっています。
又、今回 同日に「青森産・福地ホワイト六片」の測定をおこないました。
福地ホワイト六片の糖度は 40.0度となっています。
見た目は、どちらも白く似ていますが、
すり下ろした身は、若干
福地ホワイト六片の方が黄色を帯びています。
金郷純白は、すり下ろした身まで真っ白です。
(吉田紗智子)
測定日 | 産地 | 品名 | 品種 | 硝酸態窒素 (ppm) | 糖度 | 測定レポートは こちら |
---|---|---|---|---|---|---|
2025/3/27 | 高知県 | 四万十源流生姜 | 土佐一(新) | 4.4 | 4.1 | |
2025/2/25 | 高知県 | 四万十源流生姜 | 土佐一 | 6.6 | 4.7 | |
赤 | 13.8 | 3.7 | ||||
黄 | 3.8 | 6.1 |
測定日 | 産地 | 品名 | 品種 | 重量 | 硝酸態窒素 (ppm) | 糖度 (Brix) |
---|---|---|---|---|---|---|
2025/3/27 | 高知県 | 西村さんの 四万十源流生姜 |
土佐一 | 191.6g | 4.4 | 4.1 |
西村さんの、四万十源流生姜(新)の測定を行いました。
この測定の前日(2025/3/26)に、産地から持ち帰った生姜です。(収穫自体は昨年2024年12月。)
前回は2025/2/25に、土佐一・赤・黄の ひね生姜を測定しています。
測定値は、
硝酸態窒素:6.6ppm→4.4ppm、 糖度:4.7→4.1
という数値変化がありました。
生姜は測定毎に数値が大きく変わる為、
(同じ生姜でも、検査機のボタンを押す度に1.8~4度等の数値変化がみられました)
必ずすべての個体で同じ数値が出る・安定しているとは言いにくくなっています。
ですが、「新生姜が月日をかけて保管することで、味濃い ひね生姜へ変化する」
という流れが分かりやすい数値比較になっていると思います。
測定日 | 産地 | 品名 | 硝酸態窒素 (ppm) | 糖度 | 測定レポートは こちら |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上部 | 中部 | 下部 | 上部 | 中部 | 下部 | ||||
2024/08/08 | 北海道 | 和田さんの長いも | - | 38.1 | - | - | 4.8 | - | |
2024/04/16 | 北海道 | 和田さんの長いも | 35.7 | 25.5 | 21.7 | 5.8 | 5.8 | 5.7 | |
2024/04/16 | 北海道 | 和田さんのねばりスター | 41.0 | 51.5 | 16.0 | 7.8 | 8.0 | 7.0 | |
2023/02/09 | 北海道 | 和田さんのねばりスター | 31.0 | - | 7.9 | 6.7 | - | 7.1 |
測定日 | 産地 | 品名 | 1本の重量 | 硝酸態窒素 (ppm) | 糖度 (Brix) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上部 | 中部 | 下部 | 上部 | 中部 | 下部 | ||||
2024/08/08 | 北海道 | 和田さんの長いも | カット状態の為不明 | - | 38.1 | - | - | 5.8 | - |
測定日 | 産地 | 品名 | 硝酸態窒素 (ppm) | 糖度(加熱後) | 測定レポートは こちら |
---|---|---|---|---|---|
2024/10/10 | 香川県 | 宮下さんの紅はるか | 検知せず | 40.7 | |
2024/10/10 | 鹿児島県 | 糖蜜あんのう芋 | 検知せず | 45.5 | |
2024/09/26 | 福井県 | 吉村さんのほっこり金時 | 検知せず | 28.3 | |
2024/09/10 | 香川県 | 宮下さんの ハロウィンスイート |
2.0 | 35.0 |
測定日 | 産地 | 品名 | 1本の重量 | 硝酸態窒素(ppm) | 糖度 (Brix) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上部 | 中部 | 下部 | 上部 | 中部 | 下部 | 加熱後 | ||||
2024/10/10 | 香川県 | 宮下さんの紅はるか | 95.0g | 0.0 | 0.0 | 0.0 | - | - | - | 40.7 |
測定日 | 産地 | 品名 | 硝酸態窒素 (ppm) | 糖度 | 測定レポートは こちら |
---|---|---|---|---|---|
2024/11/27 | 福井県 | 建石さんの里芋 【麻奈姫】 |
7.7 | 6.8 | |
2024/10/21 | 高知県 | 満天里芋 | 8.7 | 6.0 | |
2024/06/06 | 鹿児島県 | 南国与論の里芋 | 16.8 | 7.5 | |
2024/03/26 | 鹿児島県 | 南国与論の里芋 | 11.0 | 5.0 |
測定日 | 産地 | 品名 | 品種 | 検体 | 硝酸態窒素 (ppm) | 糖度 (Brix) |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/11/27 | 福井県 | 建石さんの里芋 【麻奈姫】 |
大 | 89.0g | 7.7 | 5.4 |
中 | 62.2g | 4.1 | 6.8 |
測定日 | 産地 | 品名 | 硝酸態窒素 (ppm) | 糖度 | 測定レポートは こちら |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
外側 | 内側 | 外側 | 内側 | ||||
2021/12/02 | 北海道 | 山西さんの百合根 2L | 検出せず | - | 25.9 | 28.2 | |
2021/12/02 | 北海道 | 山西さんの百合根 3L | 検出せず | - | 27.7 | 28.4 |
測定日 | 産地 | 品名 | サイズ | 重量 | 硝酸態窒素 (ppm) | 糖度 (Brix) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外側 | 内側 | 外側 | 内側 | |||||
2021/12/02 | 北海道 | 山西さんの百合根 | 2L | 191.3g | 検出せず | 25.9 | 28.2 | |
3L | 270.0g | 検出せず | 27.7 | 28.4 |
測定日 | 産地 | 品名 | 硝酸態窒素 (ppm) | 糖度 | 測定レポートは こちら |
---|---|---|---|---|---|
2024/09/12 | 石川県 | 加賀美人れんこん | 検出せず | 8.4 | |
2023/10/10 | 石川県 | 加賀美人れんこん | 検出せず | 8.4 | |
2023/09/01 | 石川県 | 加賀美人れんこん | 検出せず | 7.5 | |
2022/10/20 | 山口県 | 特別栽培 岩国レンコン | 検出せず | 11.4 | |
2022/10/20 | 山口県 | 慣行栽培 岩国レンコン | 検出せず | 9.6 |
測定日 | 産地 | 品名 | 検体 | 1節の 重量 |
硝酸態窒素 (ppm) | 糖度 (Brix) |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/09/12 | 石川県 | 加賀美人れんこん | A | 359.0g | 検出せず | 7.0 |
B | 255.0g | 検出せず | 7.3 | |||
C | 131.5g | 検出せず | 8.4 |
測定日 | 産地 | 品名 | 重量 | 硝酸態窒素 (ppm) | 糖度 (Brix) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
中央 | 先端 | 中央 | 先端 | ||||
2025/04/09 | 山形県 | 遠藤さんのキクイモ | 64.0g | 0.0 | 0.0 | 16.2 | 15.9 |
遠藤さんのキクイモを測定しました。
前回は昨年2024/11/7に測定を行っています。
キクイモに含まれるイヌリンは、
グルコース(ぶどう糖) と フルクトース(果糖) の重合体です。
上記が糖度として測定される為、
キクイモの糖度は、野菜の中でも非常に高く出る傾向にあります。
細長い個体だったので、中央と先端の二か所に分けて測定を行いました。
結果は、前回測定時と比べると、
中央→硝酸態窒素:1.4ppm➡3.4ppm 糖度:18.4度➡16.2度
先端→硝酸態窒素:1.6ppm➡3.8ppm 糖度:18.7度➡15.9度
と、全体的に硝酸態窒素は微増し、糖度も微減する結果となりました。
(吉田紗知子)測定日 | 産地 | 品名 | 重量 | 硝酸態窒素 (ppm) | 糖度 (Brix) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
中央 | 先端 | 中央 | 先端 | ||||
2024/11/20 | 奈良県 | 益田さんの もものすけかぶ | 175.0g | 36.6 | 280.2 | 10.5 | 6.6 |
copyright(c) 2003-2024 Alphar Co.,Ltd.