免責事項
会社概要
商品案内
業務内容
理科室
保健室
視聴覚室
八百屋のYAKUZEN
月間通信
商品案内
根菜
果菜
葉菜
芽豆
フルーツ
菌茸
青果加工品
ガイドライン
豚肉
鶏肉
ハム・ソーセージ
卵
惣菜雪室
惣菜とこトン!
商品案内→フルーツ→
沖縄県産 特別栽培・粟野さんのパイナップル
【ピーチパイン・スナックパイン・ハワイパイン】
沖縄県 石垣島
粟野 将司(他5名)
八重山パイン部会
特別栽培農産物
露地栽培
ソフトタッチ(ピーチ) 4月中〜7月中
ボゴール(スナック) 4月中〜7月中
ハワイ 6月中〜8月
パイナップルは、気候が適していても、酸性土壌でしか育ちません。
国内では沖縄県、その中でも本島北部と石垣島のみで栽培ができます。
上記から、パイナップルの国内自給率は約4%。
国産パイナップルの魅力は、圧倒的な熟成度から生まれる、
「甘さ」 と 「口に入れた時の、ピリピリ感が無い」 事。
収穫された地点で、熟成が止まるパイナップル。
海外産のパイナップルは、
船便での長旅で傷んでしまう事を防ぐ為、
熟成しきっていない状態で収穫されます。
一方国産は、上記の心配が無く、
熟しきってから収穫する事が出来る為、
本来パイナップルが持っている、
甘味や美味しさが前面に出たパイナップルに仕上がるのです。
さらに、産地・石垣島は、
非常に水はけのよい、酸性の赤土。
糖度が高く、表面が美しいパイナップルを育てます。
【取り扱い商品】
【ピーチパイン】
4月中〜7月中
桃のような香りで、見た目もピンク。
柔らかく白い果肉は、甘みが強く、
女性に高い人気を誇ります。
【スナックパイン】
4月中〜7月中
果肉をちぎって食べれる品種。
酸味が少なく甘いので
子供でも食べやすく、オススメです。
カット・食べ方はこちら
【ハワイパイン】
6月中〜8月
穏やかな酸味と、とろけるような甘みが
特徴。芯の部分まで美味しくお召し上がり
いただけます。
カット・食べ方はこちら
【スナックパイン食べ方】
@ 少しだけ、おしりを切ってください。
A おしりの方の節目から
果肉を裂くように、手でちぎります。
B 残った芯は、適当な大きさに切り、
お召し上がりください。
C できあがり。
スナックの様につまんで、
お召しあがりください。
【ハワイパイン食べ方】
@ 頭とおしりを切り落としてから、
真ん中から切って4等分にします。
A さらに2つに切り分けて 8等分にします。
B 芯の部分を切り落とします。
芯はある程度なら残しても 大丈夫です。
C 皮と果肉の間に刃を入れ 切り離し、
食べやすい 大きさにカットします。
栽培履歴を見る
copyright(c) 2003-2025 Alphar Co.,Ltd.