![]()
|
アルファーは、販売する野菜や果物の、
その農産物の糖度や酸度、硝酸態窒素の残留値、ジャガイモのでんぷん価、トマトと人参のカロテノイドを測定してきました。
データ数だけでも、年数が多いだけに膨大になってきました。その中で、いろいろわかった事などもあります。
ここでは、新しいもので、面白いものを掲載していきます。
硝酸態窒素残留値と糖度・酸度 (野菜・フルーツ)
カロテノイド測定 (トマト にんじん)
ライマン価測定 (じゃがいも)
理科準備室 (自社測定までの模索)
測定レポート 『奈良県産 益田さんのとうもろこし おおもの』
測定日 | 産地 | 品名 | 皮つき | むき身 | 硝酸態窒素(ppm) | 加熱前 糖度 (Brix) | 加熱後 糖度 (Brix) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/07/18 | 奈良県 | 益田さんの とうもろこし |
375.5g | 311.0g | 検出せず | 18.5 | 21.0 |
357.0g | 270.5 | 検出せず | 16.6 | 19.2 |
奈良県・益田さんのとうもろこし・おおもの を測定しました。
前回は、2020/7/4に測定を行っています。
A 375.5g(皮むき身:311g)、B 357g(皮むき身:270.5g)
2個体の測定となっています。
糖度は、
【加熱前】
A:17.7度 B:16.6度 (前回:19.1度)
【加熱前】
A:21.0度 B:19.2度 (前回 測定なし)
と検出されました。
味付けせずとも、濃く甘い味わいを持つ
とうもろこしである「おおもの」ですが、
その美味しさ通りの高い糖度数値となっています。
【加熱後 糖度数値について】
とうもろこしは「加熱して甘さを引き出し、調理する」 野菜である為、
2024/8/5 「北海道産 大川さんのとうもろこし」の測定から、加熱後の糖度測定を開始しました。
測定日 | 産地 | 品名 | 重量 | 部位 | 加熱前 糖度 (Brix) | 加熱後 糖度 (Brix) |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/08/05 | 北海道 | 無限樹の わくわくコーン |
皮つき 464.5g むき身 336.0g |
1 | 17.8 | 18.5 |
2 | 17.0 | 18.0 | ||||
3 | 16.2 | 17.6 | ||||
4 | 17.1 | 18.3 | ||||
5 | 16.1 | 21.7 |
測定日 | 産地 | 品名 | 重量 | 糖度 (Brix) |
---|---|---|---|---|
2023/08/10 | 石川県 | 農業法人ONE さん 四万六千甘 |
405g | 19.2 |