![]()
|
測定日 | 産地 | 品名 | 品種 | 検体 | 1玉の重量 | ライマン価 (%) |
---|---|---|---|---|---|---|
2025/07/15 | 長崎県 | 松永さん なんぶじゃがいも | さんじゅうまる | A | 208.5g | 17 |
B | 178.8g | 16 | ||||
C | 117.4g | 15 |
長崎県・松永さんが栽培される、じゃがいも・さんじゅうまる を測定しました。
前回は、2024/3/8に測定を行っています。
いただいたサンプル品の箱の中は、大中小のサイズ差が大きく思えたため、
三種類を計測しています。
前回、ライマン価数値は10~11と控えめな数値でしたが、
今回は17~15と、高い数値が見られました。
過去アルファーの測定数値と比べると、キタアカリ等と近い数値で、
実際に試食してみると、加熱が5分程かかる等、実がぎっしり詰まったじゃがいもでした。
測定日 | 産地 | 品名 | 品種 | 検体 | 1玉の重量 | ライマン価 (%) |
---|---|---|---|---|---|---|
2025/04/21 | 長崎県 | 高橋さん じゃがいも | にしゆたか | A | 191.0g | 11 |
B | 171.2g | 11 | ||||
C | 161.1g | 12 |
鹿児島県・高橋さんが栽培される、
じゃがいも(品種:にしゆたか)を測定しました。
昨年は同時期の、2024/4/17に測定を行っています。
ライマン価数値は、
測定した2個が12、残り1個が11となりました。
昨年は 9と、過去数値と比べてとても低い数値となっていましたが、
今年は、少し上昇して元の数値に戻っていると感じます。
試食する為に加熱すると、凹凸が少ない滑らかな表面が見られました。
しっとり滑らかな食感のじゃがいもでした。
測定日 | 産地 | 品名 | 品種 | 検体 | 1玉の重量 | ライマン価 (%) |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/09/26 | 北海道 | 和田さんのじゃがいも | メークイン | A | 143.0g | 14 |
B | 112.5g | 14 |
測定日 | 産地 | 品名 | 品種 | 検体 | 1玉の重量 | ライマン価 (%) |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/09/03 | 北海道 | 和田さんのじゃがいも | 男爵 | A | 146.7g | 14 |
B | 133.7g | 16 | ||||
キタアカリ | A | 164.2g | 15 | |||
B | 134.7g | 17 |
測定日 | 産地 | 品名 | 品種 | 検体 | 1玉の重量 | ライマン価 (%) |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/07/11 | 長崎県 | なんぶじゃがいも | にしゆたか | A | 175.0g | 13 |
B | 169.5g | 12 |